ファイナンシャルプランナーは「担当者」で答えは違う。 高崎市のファイナンシャルプランナーブログ
query_builder
2022/05/06
こうなって参りますと必ずついて回るのは“生きるための資金”、つまり“お金“。どうせ生きるなら健康的で楽しくイキたいものです。
そのためには、使い切れないほどのお金は必要ありませんが、「少なくても…、足らなくても困ります。多いに越したことはない」のがお金。
また一時期、「2000万円問題」が物議を醸しましたが、「自分は90歳まで生きていないだろうし関係ない」と思われる方も多いでしょう。
しかし実際には日本人は想像以上に長寿化しており、現在60歳の人の約4分の1が95歳まで生きるという試算もあるほどです。自分には関係ないと思わず「人生100年時代」であることを受け止め、将来(老後)の生活設計を立てる必要があります。
そしてそれは、できるだけ若い頃から考え、始めることができればベストですが、今からでも遅くはありません。………なぜなら、人生は100年だからです。
次回につづく。
|
027-386-3537 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。