「まだまだ遅くない、50代からの老後生活の準備」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

query_builder 2023/08/28
ブログ
Cebg1yiUYAUXEgj

ライフシュミレーションの相談に来られるお客様の中で「50代からの老後生活」を心配されに来られる方がいらっしゃいました。


普通に考えたら、皆さんはどう思いますか?


「もう間に合わない」「今からは無理だろう」「それなりの生活をするよ」と考えてしまうかもしれません。



私も、もし金融知識がなく、何も考えないサラリーマンの50代ならどうにかするしかないな~ その時になったら考えよう・・

と思うでしょう。



ここからがポイント!!です。




『今、苦労するのか』『後で苦労するのか』



50代であっても「今、苦労する方」をお勧めします。




苦労と言っても、大きな苦労する訳ではありません。



一ヵ月、全ての生活費を良く見直しをして2万円くらいの資金を準備すればとても大きな差が生まれるのです。



これから人生100年時代でお金は掛かることになります。



しかし、現在の60代の方たちは年金が安定的に入っています。



もちろん、50代もそこまで大きく変わらないでしょう♪



私もアラフィフなので頑張って資産運用をしています。



仮に50歳からNISAを始めれば、2万円の積立で、70歳の時にはおそらく650万円くらいの資金が貯められると考えられます。



もうひとつ、お伝えしたいことは650万円をいっぺんに下ろさないでくださいね。



全てを一年間で使うわけではありませんから、年金をもらい、足りない資金だけを引き出す感じです。


そうすることにより仮に50万円だけを下ろせば、残りの600万円が運用されます。


このように少しずつ下すことでより多くの資産を増やすことができるのです。



今、苦労することによって、老後の苦しみから逃れられるので頑張って、自分もお金も一緒に働く事にしましょう!



それでは、ご質問があればお気軽にお問合せ頂ければ、無料個人面談ができますのでお問合せ下さい。




群馬県高崎市のファイナンシャルプランナー

すまいと家計の相談窓口

NEW

  • 「幼稚園でマナーセミナーを開催!」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

    query_builder 2023/11/27
  • 「NISA・iDeCo勉強会」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

    query_builder 2023/11/09
  • 「CLASSYに記載されました」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

    query_builder 2023/10/31
  • 「誰でも理解しやすい、これからの投資信託勉強会」を開催しました・・・高崎市のファイナンシャルプラ...

    query_builder 2023/10/26
  • 南海トラフ地震は2035年前後に・・・」高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

    query_builder 2023/10/05

CATEGORY

ARCHIVE