資産運用の始め方や仕組みについての説明、ライフプランに合わせた資産形成のサポートをさせていただきます。

料金 無料   
こんな方におすすめ
  • 教育資金や老後資金を効率よく準備したい
  • 口座開設の手続きがちゃんとできるか不安
  • NISA や iDeCo の仕組みについて教えてほしい。
  • 投資と投機の違いなど、資産運用に必要な情報を知りたい
  • 経済状況をふまえた資産形成を知りたい
  • 老後資金の準備、退職金・年金の活用方法が知りたい
サポート内容
  • 資産運用の方法、NISAやiDeCoの仕組みやメリット・デメリットについて分かりやすく説明
  • 証券口座開設お手続きをしっかりサポート

IFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー)として、証券口座の開設から、個別の金融商品のご提案までサポートいたします

口座について

株式会社PLACEは、楽天証券を所属金融商品取引業者等とするIFA事業者※です。

楽天証券と業務委託契約を結ぶIFA事業者は、楽天証券の取扱商品・サービスをお客様にご提供できます。
IFAは楽天証券口座IFAコースの開設や、ライフプランニング、資産運用のアドバイス、金融商品の買付(媒介)からアフターフォローまでを行うことができます。
※IFA事業者とは、所属金融商品取引業者(証券会社)と業務委託契約を締結した金融商品仲介業者です。

【楽天証券のメリット】
  1. 大手ネット証券なので手数料が安く、商品種類が多い
  2. 初心者でも使いやすいサイト構成
  3. 楽天ポイントが貯まる・使える

 

用語解説
【金融商品仲介業】
所属金融商品取引業者等が提供するIFAサービスを基に、金融商品のご提案、取引等の媒介を行ないます。
当該IFAサービスをお受けになるためには、所属金融商品取引業者等において証券口座を開設していただく必要があります。
【NISA】
投資で得た利益が非課税になる少額投資非課税制度。
2024年1月に新制度が開始され、より使いやすくなりました。
【iDeCo】
自分が拠出した掛金を自分で運用し、資産形成する個人型確定拠出年金制度。
運用益も非課税で、さらに掛金が全額所得控除されるため所得税・住民税の節税になります。