4連チャンのゴルフ終了((+_+))

ブログ

みなさんこんにちは!

連休前の4連チャン、ゴルフコンペ終了しました~

早朝から深夜までの業務です。

経営者の方から見ると「遊んでいるだけ~」と思われます。

でも、これは伝わらないかもしませんが、仕事なんです。

「仕事だと言ってるだけだ」と言われるかも知れませんが、実は違うのです。

ですので、今回はご主人が「仕事でゴルフに行って遊んだるだけ」だと思っている奥様に、代表して分かりやすいようにお伝えします。

先ずゴルフはスポーツですが、一番は「コミュニケーション」ですね。

上手、下手もありますが、一緒にラウンドされる人がどんな人かがすぐにわかります。

一緒にいて楽しい、つまらない・・・様々です。

ゴルフを一緒にラウンドしていて楽しいと思われると、「仕事でも楽しく一緒にできそう♪」と思われます。

気遣い、心遣いもとても大切です。

ゴルフが一番、性格がわかります。変なところに飛ばしてクラブに八つ当たりしたりしていると、仕事でもそうなのかなと思いませんか?

打ったボールが見えなくなり、一緒に探してくれないと仕事では「自分の事しか考えていない」とも思われます。

そして、ランチの時は一番のコミュニケーション力が発揮されます。

ここで黙っていると「プレゼン」ができないことと同じです。

分かりやすいように、楽しく、どう伝わるかが重要なポイントなんです。

そして、夜の会食では更にコミュニケーションが高まり、楽しい時間だったと思って頂くことが大切です。

ですので、これを見ている奥様、ご主人様の理解をしてあげてください。

朝早くから夜遅くまで大変なんですよ~

私も今回は大先輩方とゴルフでしたのでパワーを使いました。

ただ、私よりも一回り、二回り上の方が元気にゴルフをしていることが素晴らしいな~、自分もあのような社長になりたいなと憧れを持てる時間となり、とても良かったです。

そして、今回のゴルフが仕事に結び付いたら最高ですね♪

では、今回はプライベート話に聞こえる「ビジネスのお話でした!」

男性には高評価いただけるお話だったと思いますので、是非、YouTubeでもご覧いただきまして、奥様もご一緒にチャンネル登録、高評価を宜しくお願いします!

では、また、新しいブログをご期待ください♪

群馬県のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 当て逃げに注意!

  2. 太っていると病気のリスクが大きい?

  3. 失敗している家計のやりくり!

アーカイブ