保険の内容を忘れている人がほとんど・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

最近は自然災害が多いですね。

特に雹災で車がボコボコになったり、家の窓ガラスが割れたり、屋根や雨樋に穴があいたと弊社にも多くのお客様から連絡が入りました。

しかし、私の仲間の他社の代理店では連絡がほとんどなかったと言っていました。

原因は下記になります。

・お客様が補償を理解していない。

または忘れている。

・担当者から連絡をしていない。

・会社全体でお客様を守ろうとしていない。

このような結果で連絡がなかったと思います。

弊社ではなぜ、多くのお客様から連絡があったかと説明しますと簡単です。

火災保険のご加入者だけではなく、全お客様に「公式LINEアカウント」を登録してほしいとお手紙を送り、登録してもらっています。

お客様が時間帯を気にせずにお気軽にLINEで質問事項を相談してきたり、弊社からも時間を気にすることなくメッセージを送ることができます。

お仕事中にお電話をしてしまうとご迷惑にも繋がりますし、お客様がお仕事が終わってから折り返しのお電話を頂いた際に弊社の営業終了時間になってしまったりするケースがあるからです。

弊社では全社員が管理者になっているので全てのお客様をご対応することが可能なのです。

このような「仕組み」を準備していれば、お客様と密に連絡のやり取りができる最大のメリットに繋がるのです。

私達、ファイナンシャルプランナーは「その時に解決する」ことが仕事ではありません。

また、弊社では定期的に金融、経済、保険、資産形成などのニュースも配信しております。

金融、資産形成、生命保険、損害保険、住宅ローンなど、これからのお客様が将来に向けてのお付合いになるので、いつでも相談できるようにしておくことが「仕事」なのです。

みなさんも、「何の為に準備をするのか」を良くお考えの上でご契約する会社選びをお考え下さい。

すまいと家計の相談窓口 高崎市のファイナンシャルプランナー

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ