ファイナンシャルプランナーに騙されている人・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

お陰様で定休日以外はほとんどの日がライフプランのお客様が相談に来られています。

弊社ではライフプランのご相談は松本・神尾(松神ペア)でご対応させて頂きます。

私の前職は建築・不動産会社を経て保険会社にリクルートされ独立しましたので分野的には(建築・不動産・保険・金融)が得意です。

資格も(CMP)という金融の上級資格もあります。

また、神尾はみずほ銀行出身で証券外務員として活躍していました。

現在はファイナンシャルプランナー1級資格とCFP(国際ライセンス)まで取得しておりますので(保険・ライフプランニング・金融)が得意です。

また「一番大切なポイントは」人生の経験があることです。

私は現在45歳で子供も二人が大学生です。

神尾は40歳で中学生と小学生がいます。

リアルに子供たちにどれだけお金が掛かるかを経験しております。

実際に経験したことがない人からこのくらい費用が掛かりますと言われても説得力がありません。

学費もこのくらい掛かりますという保険会社や厚生労働省が作成した資料がありますが、そこには子供の自転車やランドセル、机、洋服などが計算されていません。

また、保険会社のファイナンシャルプランナーが住宅展示場でライフシュミレーションを依頼され提案しています。

しかし、保険会社のライフプランナー(保険外務員)は自らの成績を作る為に「万が一、ご主人様が亡くなったら生活費がこんなに掛かる、入院したらこんなに掛かる、老後はこんなに掛かる」と全て保険でカバーさせようと提案してきます。

私達、すまいと家計の相談窓口は大きな違いがあります。

いかに『無駄な保険料を掛けさせない』かを提案します。

「厚生年金や健康保険」を適用させ、『足らないところだけ』保険や投資信託などでカバーしましょう!

また、住宅ローンは団体信用生命保険をつけなくても生命保険でカバーをすることができる提案をします。

そうすることにより、金利を引き下げできるからです。

なぜ、多くのファイナンシャルプランナーは目先の利益を求めるのでしょう?

そんな提案しているから、弊社のスタッフが現れると見直しされてしまうのです。

お陰様で弊社のお客様継続率は98.5%です。

これからも弊社の企業理念・・・ 「金融商品の本当の価値を社会に伝え、貢献していく」 この考えを全うしていきます。

できれば、多くのファイナンシャルプランナーが本物の価値を提案して頂ければ私たちの価値も上がると考えております。

すまいと家計の相談窓口 群馬県にお住いの見方になりたい!

高崎市のファイナンシャルプランナー

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ