昨日のブログでも現在、新NISAは流行りでもありますが皆さんにとっても大切な準備のひとつでもあります。
そして、もうすでにNISAをやっている方、これから新NISAをやりたいと思っている方への情報です。
本日はどこの証券会社が新NISAをするのに良いのか、そして便利なのか・・・ ランキングが発表されたのでお伝えしたいと思います。
第1位は「楽天証券」でした。
口座開設のしやすさや運用のしやすさ、ポイントの還元率、提供情報の充実度、システムやセキュリティの信頼性など、幅広い面で高い評価を得ています。
特にポイントに関する項目で他社を大きく引き離しており、さまざまな年代の利用者や投資初心者からも支持を集めているようです。
利用者からは「新NISAでHPがリニューアルされて、自分の現状が、イラスト画面で見える化されてわかりやすくなりました。
積立や資産が増えてる実感があり、直近取引も見やすいです(50代・女性)」 「新NISA開始に合わせて投資信託の保有残高に応じたポイント付与を開始していたり、ほかの証券会社のようにまだクレカ積立の改悪などがない(30代・女性)」といった声が寄せられていました。
このような意見が掲載されていました。
2位は松井証券でした。
私も弊社で楽天証券のIFA(代理店)になる前にはどこの証券会社のIFAになりたいか考えていましたが、一番のポイントは「わかりやすい」それと「商品のラインナップが多い」また、「お客様の立場になって、どこがメリットになる証券会社か」を考えていました。
誰もが楽天証券のIFAになれるわけではありません。
1年で全国でも数社しか選んで頂く事はできません。
弊社は運良く最終選考まであがり、一年間掛かりましてどうにかIFAになれました。
北関東には3社しかありません。
この3社の中でも一番、お客様に寄り添えるIFAになり、選んで頂きたいと思っております。
また、楽天証券が日本で一番選ばれている事が弊社にとっても幸せな事です。
みなさん、これから新NISAを初めらる方で北関東の方は是非、ご相談ください!
それではお待ちしております!
高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口