木曜日の日経新聞一面に「マイナス金利解除 射程に」と記載されていました。
日経平均も昨日で36011.46円でバブル時の38,915円に近づいてきました。
また、賃上げも進み多くの企業も純利益が上がってきています。
明細に尽きましては日経新聞をご確認ください。
マイナス金利が3月4月に解除になれば・・・ 住宅ローン金利は上がります。
そして債券価格は下がります。
このように考えると私も以前からお伝えしていた通りの予想的中!
変動金利は上がります!!
今までは変動金利で住宅ローンを少しでも抑えて住宅を購入してきた人には大ダメージになります。
変動金利が上がれば月々の支払いは上がってしまいます。
銀行で借入した方は5年1.25倍ルールですから当初5年間は金利は上がりませんが5年後は上がります。
そして金利が高くなれば、「未払い利息」と言うものが出てしまいます。
このまま変動金利で支払っていけば仮に35年間借りていた場合、最後の完済日に「未払い利息を一括で支払わなければ」なりません。
そうしなければ住宅ローンは終わりません。
金額も数十万から数百万になる可能性もあります。
他人事だと思わないでください。
ちゃんとこれからの支払いと年収の変動率を考えてください。
その為にはライフプランが必要になります。
もし宜しければ、弊社をお使いください。
これからは固定金利の時代になる事は間違えないですね。
どれだけ安く「固定金利を選択するか」がポイントです。
みなさんも住宅会社や銀行マンに「変動金利」を勧められたら、一度、考え直してください。
彼らは「お客様の支払いを安く見させる」事しか考えていません!!
また「この10年以上前から変動金利は上がっていませんから♪」のトークを言って来たら、その担当者はアウト!
ですね。
これから住宅購入される方、是非ともよく考えてから購入してください。
高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口