住宅購入した後のやりくりが・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

みなさん、寝ている時の夢は「良い夢」「悪い夢」を見ると思います。

もちろん、夢を覚えていないこともあるでしょう。

今回は「悪い夢」についてお話をしたいと思います。

住宅購入するのはみなさんの「夢」です。

この夢は「希望を叶える夢」ですね。

あの場所であの家に住みたい!

と夢のマイホームを購入することです。

しかし、夢が現実に戻ると本当の現実が見えてきます。

それは「現実」です。

あの時はこの「支払いならできる!

」と思う事でしょう。

でも、これはあくまでも「月々、この支払いならできる」だけに焦点合わせがなっていることです。

この焦点には「住宅ローンの支払い」です。

現実、生活をしていると色々な出費が出てきます。

当時、支払っていなかった学費や習い事。

当時支払っていなかった固定資産税や電気代。

当時支払っていなかった子供の携帯電話代などなど・・・ 生活をしていると様々な出費が加算してくるものです。

特に群馬県で多いのは「車」です。

住宅ローンの頭金で使ってしまったので、車の購入費を「フルローン」で組むことに・・・ 仮に300万円の中古自動車と考えてみましょう♪ 中古自動車ですから乗れても5年から7年でしょうか?

この金利を3.5%を5年で組むと月々54,575円です。

いかがですか?

住宅ローンに5.4万円ですよ。

高いですね~ 300万円の中古車なんて当たり前のようにあります。

諸費用いれて300万円ですから車両本体は270万円くらいでしょう。

このように後で困ることがあり「どうにかならないでしょうか・・・」と弊社に相談しに来る方が多くいらっしゃいます。

私のアドバイスは保険料を見直したり、携帯電話を見直したりは当たり前ですが更に「現状のライフシュミレーション」を作成し、現状時点と今後の将来の設計プランを提案させて頂きます。

「保険」や「携帯電話」を見直すことなんか簡単です。

どこでもできるでしょう♪ しかし、できるのはただの「保険屋さん」です。

弊社では「CFP」サーティファイドファイナンシャルプランナーいます。

ファイナンシャルプランナー1級です。

住宅であれば2級建築士に注文住宅を依頼しますか?

1級建築士に依頼したくないですか?

この大きな違いです。

私はサーティファイドモーゲージプランナー(CMP) 1級モーゲージプランナーです。

ファイナンシャルプランナーは2級ですが・・・ 先ずは、家計の資金プランを1級に相談してみませんか?

住宅と同じように良い設計ができます。

資金プランの設計ができていないと計画は崩れます。

特に「老後破綻」です。

70歳以上まで、今の収入と変わらず、また、収入があがり、ボーナスも貰い続けられる方はどうにかなるかも知れません。

でも、少しでも心配がある方は「先ずは資金計画」を大切にしてください。

お話を纏めますと「悪い夢」ではなく「良い夢」を見れるように設計していきましょう♪ すまいと家計の相談窓口 高崎市のファイナンシャルプランナー

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ