「お金が稼いだお金で海外旅行に行く!」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

本日からゴールデンウイークが始まりました。

海外旅行に行かれる方はテレビでも見ましたが自炊ができる準備をしている方が多いらしいですね。

私はそこまでして海外に行くのか・・・と思ってしまうのですが。

国内旅行でも素晴らしいところはあります。

でも国内旅行でも物価上昇によりホテル代も高くなっていますし、どっちも単価は上がってます。

私達は金融機関ですので休みは基本的は土日祝日ですが、弊社は水曜日休みなのでゴールデンウイークは全く関係ありません。

社員にはゴールデンウイーク中は入れ替わりで各々休暇を取得してもらいます。

さて、話は変わりますが円安のチャンスで何をされますか?

ドルで資産運用をしたいと考えている方がたまにいらっしゃいますが、今のタイミング?

現在、昨年のように1ドル130円であればいいですが、34年ぶりの155円台ですから、これからどこまで円安になるのかが勝負です。

もし、これからも円安が続けば良い運用となります。

でも、想像もできないものに勝負は怖いですね。

それであればNISAなどの投資信託が無難ですね。

また5年後、10年後のゴールデンウイークの費用にNISAの取り崩しで不労所得で海外旅行に行ってみるのも贅沢ですね!!

自分が頑張って働いたお金を旅行代にするよりも「お金が稼いだお金で海外旅行に行く!」方が嬉しさを感じると思いますよ。

高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ