健康なうちに見直したい!実はいつでも入れるわけじゃない任意加入の生命保険

ブログ

みなさん、こんにちは!

今回は「生命保険」についてお話ししたいと思います。

「保険って、入りたいときに入ればいいんじゃないの?」
そう思っている方、実は意外と多いんです。

でも実際には、“健康状態”によって加入できないケースがたくさんあります。

今日はそんな「保険の現実」と、「健康なうちに見直す大切さ」について、やさしくお話ししていきますね♪

💡 健康診断の結果で加入できないことも

保険会社では、加入時に“告知”や“健康診断の結果”を確認します。

そのため、「再検査」「要精密検査」と診断されていると、すぐに保険に入れなかったり、条件がつくことがあります。

特に、血圧・血糖値・肝機能などは引っかかりやすい項目です。

「ちょっとした異常だから大丈夫」と思っていても、保険の審査では“リスクがある”と判断されることもあるんです。

🌿 加入できないケースって?

よくあるのが次のようなケースです。

・健康診断で「再検査」「要精密検査」が続いている

・糖尿病や高血圧などの慢性疾患がある

・過去に入院・手術の経験がある

・うつ病など、メンタルの通院歴がある

これらに該当すると、保険会社によっては「引受不可」や「条件付き承諾」になることがあります。

つまり、“入りたくても入れない”ことが起きるのです。

☀️ 健康なうちに見直すのがベストタイミング

大切なのは、「必要だ」と思ったときにすぐ入れるとは限らない、ということ。

だからこそ、健康なうちに見直しをしておくことが一番の“安心対策”になります。

たとえば、今の保険が古くなっていたり、家族構成が変わって保障内容が合わなくなっている方も多いです。

「今のうちに確認しておこう」という小さな行動が、将来の大きな安心につながります。

💬 見直すときのポイント

保険の見直しは、次の3つを意識してみましょう。

① 目的を明確にする(万が一の保障?医療?老後?)
② 現在の健康状態を正確に伝える
③ 複数の保険会社を比較する

一社だけで判断せず、専門家に相談してみるのもおすすめです。
同じ条件でも、会社によって“引き受けの基準”が違うことがあります。

🌸 まとめ

・「いつでも入れる」と思っている人が多いが、健康状態で制限されることがある

・再検査・要精密検査の項目があると加入が難しい場合も

・健康なうちに見直し・更新をしておくのが安心

・保険は「未来への備え」、元気な今こそがチャンス♪

生命保険は“もしものための準備”ですが、実は「元気な今」を守るための仕組みでもあります。

今回のお話をきっかけに、ぜひ一度ご自身の保障内容を見直してみてくださいね♪

今後も、暮らしの中で役立つ“お金の考え方”を、やさしく、わかりやすくお伝えしていきます♪

ご質問がありましたら、公式LINEからお気軽にどうぞ。毎月ニュースレターも配信中です。

YouTube「超FPノリさん」でも、今回のテーマに関連する内容をわかりやすく解説しています。

ぜひご覧いただき、チャンネル登録・高評価をお願いします♪

それでは次回のブログもお楽しみください!


群馬県高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口 株式会社PLACE

関連記事

最近の記事

  1. 住宅ローン、金利だけで選んでいませんか?契約の落とし穴

  2. 健康なうちに見直したい!実はいつでも入れるわけじゃない任意加入の生命保険

  3. 共働きだから安心?実は気づかない家計の落とし穴

アーカイブ