みなさん、こんにちは!
夏の終わり、最近は長袖でも夜は少し寒くなってきましたね。
私は冷え性なので、すでにヒートテックの下着も来ているくらいです。
毎週2回、トレーニングジムに通っているにも関わらず、代謝が悪いのはなぜでしょうか?
さて、寒くなってきたのは身体だけではなく、現在は住宅業界が随分と冷え込んできています。
弊社も3年前はライフプランを頼まれるケースが少なかったですが、現在は物価高の上昇、給料の賃上げがそこまで伸びていない為、将来に対して不透明なのでライフプランがとても多くなりました。
弊社の社員も土日祝は打合せに出っぱなしで、私が会社の留守番をするケースもあるくらいです・・・
現在はライフプランをして将来のお金の動きが見えないと購入することが出来ない状態です。
例えるのであれば、旅行でしょうか?
どこに行くのか?予算はいくらか?旅先での費用はいくら掛かるのか?
これが見えると安心して旅行ができますよね。
現在は「場所と予算」は明確に見えても、旅先でいくらあったら安心して観光したり、美味しいものを食べられるのか、みえないですよね。
住宅購入も同じです。
購入することは出来たとしても生活していけるのか、学費は準備できるか?突然の出費の預金は確保できているのか、老後の資金は出来ているのか。
このような将来を見据えないと購入することはできません。
それを考えなくても良い人は「自己破産」「住宅売却」になります。
しかし、住宅売却はかなり難しいです。
「借金と購入してもらう金額で相殺できるか」がポイントだからです。
みなさんも大切なのは「ライフプラン」です。
過去を振り返っても、これからを見ることはできません。
将来を見据えることで、将来が明確になります。
是非、どんぶり勘定から抜け出してくださいね♪
今回のお話はいかがでしたでしょうか?
今後も色々なお話をしていきたいと思います。また、質問がありましたら公式LINEに入れて頂ければピックアップしまして説明をしたいと思います。
公式LINEに登録いただければ、毎月弊社からニュースレターが届きますので登録してみてください。
YouTubeでもブログで説明していないことなどが沢山、ありますのでご覧いただきチャンネル登録、高評価をお願いします。
それでは次回のブログをお楽しみください♪
群馬県高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口