どこの銀行も固定金利が・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

お陰様で毎日のように、ライフプラン相談ご希望のお客様のご対応をさせて頂いています。

銀行やフラット35の金利を使ってライフプランを作成するにあたって、各銀行等の金利を見てみると・・・ なんだこれ!

と思うことが多くあるのです。

それは固定金利が圧倒的に高くなっていることです。

10年、20年固定になるとなんと2%近くになってきました。

また、既に2%を超えている銀行も多くあります。

今月はフラット35の金利も上がりました。

アメリカの利上げや、4月に日銀の黒田総裁が辞任される影響もあるでしょう。

総裁が変わると経済の流れも変わります。

現在の住宅ローン変動金利もすぐには高くなることはないでしょうが、短期プライムレートが上がれば必ず上がります。

先ずは上がることは間違いないと考えていた方が良いでしょう!

固定金利は長期プライムレートで金利を決めていきます。

先ずは、長期プライムレートが上がり、その後に短期プライムレートが見直しされます。

このままだと金利は高くなるので住宅購入も大変になってきますね。

現在、アメリカの中古住宅市場は右型下がり、隣の韓国も下がってきています。

次は日本ですね・・・ みなさん、買うなら早い方が良いですよ。

もちろん、若い方には焦らせたくはないのでお勧めはしませんが。

ちゃんと将来を見据えてから不動産購入はしましょうね。

ただ、「家賃が高いから買う!

」という考えはやめましょう!

家族構成などが見えたら検討の余地ありです。

さて、お話は変わりますが最近は高崎市のマンションが建設ラッシュです!!

高崎駅周辺、高崎問屋町駅の土地が空けば「マンションが建つ」状況になっています。

NTT本社が「群馬」と「京都」に移転することになってから急激に増えてきた感じがします。

災害が少ない、海がない(津波の心配がない)、地震でも大きな影響を受けることが少ないという条件から選ばれたと思いますが、様々な本社が群馬県に移転してきているという情報もあります。

なので、マンションが高いですね~ 私が20年前に販売していたマンションが倍の金額になっています。

買っとけば良かったな~とも考えてしまうくらいです。

でも、あの時は頭が一戸建て思考だったので戸建てを買いましたが・・・ お話を纏めますと固定金利もあがり、変動金利もあがる見通し、そしてマンション建設ラッシュ。

世の中は変わり始めましたよ。

みなさんもこれからの将来を見据えて、良い不動産を購入するタイミングを見計らってくださいね!

群馬県高崎市からの情報でした。

高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ