やっぱり積立の保険が好きな人が多い! 高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

お問合せの多くのお客様がブログなどを見て、「探していた考え方!

」だったと興味を持っていただいて来店されます。

余談ですが、素人に成りすましてプロの方も探りに着たりもします・・・ 怖いですね・・・普通に来店し、教えてほしいと来てくれれば良いのにと思います。

さて、お話は戻りますが最近は少しでも保険料を安くと考えるよりも、少しでも「掛捨てを少なく」と考え方が変わってきたのかと感じます。

テレビのCMでも某大手のネット保険会社が安いものを提案しています。

ですが、本当にこの保障で足りるのか?

と考えるといかがでしょう・・・ 正直、心配になりませんか?

安ければ良いものではありません。

安いことに越したことはないですが、安くても「掛捨て」になります。

では、安くても掛捨てが良いのか?

もしくは少し高くても積立の方が良いのかと考えたらどちらを選びますか?

少し高くても積立であれば積立の方が「無駄」がないですよね?

このように考える方が最近は増えています。

弊社でも扱っている商品で「ガン保険」があります。

この商品は掛捨ての商品よりも少し高くなりますが、積立保険なので一切の無駄がありません。

このような商品がとても人気があります。

本当の「無駄」とはどんなものなのか?

「見方」「考え方」で変わってきてます。

再度、お伝えします。

本当の「無駄」とはどんなものか?

安い掛捨て保険は本当に無駄がないですか?

一番無駄がないものは全てが「積立」だと思いませんか?

高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ