「CMPってどんな資格?」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

ブログ

私が取得している資格で「CMP」というものがあります。

皆さんはご存知でしょうか?

「住宅ローンアドバイザー」は聞いたことがあるかも知れませんが、私の取得しているCMPとは少し違いがあります。

では、CMPとはどんな資格なのかを説明したいと思います・・・ 住宅ローンを利用するに当たって、中立・公正な立場からアドバイスすることを使命とするコンサルタント。

アメリカでは「モーゲージブローカー」と呼ばれる住宅ローンを仲介する有資格者が活躍しており、顧客の要望、条件に合った住宅ローンを紹介し、金融機関への申し込みから契約まで顧客をサポートし、顧客や金融機関から手数料を得ている。

日本のモーゲージプランナーもそれを目指すもので、日本モーゲージプランナーズ協会が資格の認定、普及活動などを推進している。

モーゲージプランナー(MP)の上級資格として、サーティファイド・モーゲージプランナー(CMP)がある。

同協会では、MPは住宅ローンのコンサルティング業務までだが、CMPはあっせんもできるとしている。

このような資格です。

アメリカでは住宅ローンの仲介者として持っているのは当たり前ですが日本ではまだまだ資格を持っている方は多くいません。

上記にありました手数料は弊社では頂いておりません。

難しく時間をかなり要する場合のみ頂いています。

ほとんどの住宅メーカー、不動産会社では取得している方がいないと思いますので、上級資格を持っている弊社にご相談されてはいかがでしょうか。

住宅ローンをどこにすれば間違いないのか、心配されている方はご相談を♪
高崎市のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ