太っていると病気のリスクが大きい?

ブログ

みなさん、こんにちは!

本日のコメントは「太っているけど、保険に入れますか?」とのご相談でした。

太っていると保険に加入できないのかということですが「入れない可能性もあります」と回答させて頂きます。

年齢と健康状態がポイントですが、死亡保障を付けると「BMI」の計算があります。

計算は[ 体重 ÷(身長)² ]です。

私なら、身長178センチ、体重80キロなので「80÷(178)²」=25.25になります。

そしてこの数字だと肥満度(1度)になります。

筋肉質なのに「肥満か!」と計算されるので腹が立ちますね!

プロ野球選手やラガーマンなどは、肥満度がもっと高い計算になります!筋肉マンなのに!!

この数字が、35を超えると加入できない可能性があります。

また、モデル体型のようにBMIが低くてもダメなのです。

モデル体型な方で、身長165センチ、体重47キロも14なのでアウト!です。

これもどうにかしてほしいと昔から思っています。

保険会社に「体脂肪率に変えたほうがいい」と言っていますが変わりません・・・

さて、太っていると「病気になりやすい」とも言われます。

特に「糖尿病」などの生活習慣病ですね。このリスクがあるので保険会社は厳しい見方をしてきます。

ですので、結論は「BMIが35以上だと難しい」との回答です。

もちろん、BMIが関係ない保険商品もありますのでご相談ください♪

話は少し脱線しますが、太ってる方に簡単に痩せる方法を伝授します。

なぜなら、私は25歳の時に「104キロ」ありましたが、一年半で80キロまで落としました!

ダイエットした理由は「心の問題」がきっかけでした・・・

病院で健康診断をした結果、再検査になりました。

その時、先生から「松本さん、早死したいの?」と言われ「はぁ?」と思いました。

そんな態度の私に、先生が聞いてきました。

先生「松本さん、目をつぶってください」

私は言うとおりに目をつぶりました・・・

先生「80歳のおじいさんをイメージしてください、そのおじいさんはどんな服を着ていますか?」

私「半袖を着ていて、下はスラックスを履いています。」

先生「そのおじいさんは何かスポーツをしていますか?」

私「ゲートボールをしています。」

先生「どんな髪型ですか?」

私「白髪で少し髪がうすいです」

先生「どんな体型ですが?」

私「痩せていています」

先生「デブな80歳のおじいさんをイメージしてください」

私「イメージできません」

先生「目を開けてください」

先生「この世にデブなおじいさんはいないんですよ。もしかしたら、まれにいるかも知れませんが。ほとんどの太っている人が早く、病気になり、そして癌のリスクを高めて、心臓にも負担をかけて死んでいくんです!今から病棟を見てきてください。太っている80歳以上を見つけてきてください。」

私は全ての部屋を見に行きました。

先生「松本さん、見つかりましたか?」

私「いませんでした」

先生「でしょ?嘘はついてないでしょ?だから痩せてください。お孫さんまで見たいですよね?」

私「見たいです」

先生「では、本日からダイエット開始です!」

私「分かりました」

このような衝撃な出来事がありました。みなさんも想像できましたか?

80歳以上のデブなおじいさんはいないみたいです・・・

そして、私のダイエット方法は、一切運動をしない方法で痩せました。

順番と内容は下記になります。

1.3人前食べていたので、1人前にした (-8キロ)

2.昼食をそばのみにした。(朝、夜は通常通り。) (-5キロ)

3.朝はおにぎり1つ、昼はそば、夜は豆腐と納豆を先に食べて、夕飯を少なめにした。 (-3キロ)

4.朝はおにぎり、昼はそば、夜は大盛りサラダを食べ、納豆と豆腐、夕飯は油ものを抜く。休みの日(1日)だけ夜は好きなものを食べる。 (-5キロ)

5.朝はバナナとヨーグルト、昼はそば、夕飯はサラダ大盛り、一人前の普通のごはん。休みの日だけ夜は自由。 (-3キロ)

このような流れを1年半やり、104キロから80キロまで落としました。

その後は、身体が軽くなったので、朝はヨーグルトとバナナ、昼はそば、夜は自由ですが揚げ物は食べず、ジムに通うようになり、筋肉をつけて体重を維持しています。

「継続は力なり」長い年月をかけて痩せれば、リバウンドしません。

33歳の時に更に75キロまで痩せ、腹筋をシックスパックにしようと「ライザップ」の4か月コースに行きました。

4か月のメニューは緑野菜のみ、肉は赤身のみ、魚は白身のみ、麺はダメ、飲み物はカロリーゼロのみと厳しいコースをやり抜いて75キロまで落としましたが、さらに継続するには多額な金額が掛かるので止めると、3か月で80キロに戻りました。

短期よりも長期ですね♪

もし、宜しければ試してください。

今はお酒も沢山飲むので、お腹の浮き輪は多少ついていますが、体重はキープしていますよ♪

では、本日の話は以上になります。

さらに「こんなことを聞きたい!」と思った方はコメントをお願いします。

また、YouTubeでも色々なテーマの話をしたいのでコメントを頂ければと思います♪

では、次回のブログをお楽しみください♪

群馬県のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 太っていると病気のリスクが大きい?

  2. 失敗している家計のやりくり!

  3. 虫食いされない話

アーカイブ