新規事業・・・8月スタート

ブログ

私はお客様やセミナー受講生から「松本さんはどこの大学だったんですか?」と聞かれることがたまにあります。

頭が良さそうに見えるのでしょうか?

正直、私は頭なんかよくありません。大学も出ていません。

高校3年生の時に交通事故で半年間入院していたので、卒業するのが精一杯でした。

「建築学科」のある大学に行きたかったのですが、浪人したくない一心で「建築学科」の専門学校に行きました。

そして、大手不動産会社を3社転職して、保険会社にリクルートされ、保険代理店として独立しました。

その後、保険だけの仕事だけでは勝ち残っていけないと20代のころから考えていたので、現在は「保険」「住宅ローン」「FP」「証券」「不動産コンサル」「相続」と金融商品すべてを取り扱える会社に育ててきました。

これができたのも私の力ではなく、社員が支えてくれていたので達成できただけです。

現在は「YouTube」もスタートして新しい、時代にあった事業展開も行っています。

しかし、これだけではまだまだ満足はしていません。

実は知らない人が多いと思いますが、私は会社をもう一つ、11年前から創業しています。

現在は「不動産投資」「経営コンサル」です。

この会社で新しい事業が8月にオープンすることが決定しました。

詳細は改めて発表したいと思います。現在は準備段階ですので。

この事業が完成すると私が50歳までに描いていたことが完成することになります。

すごく大変ですが、とても楽しみです。

学歴はないですが、私には「学習歴」はあると思っています。

子供にも言っています。大学はどこでも良いけれど、やりたいことをとことんやれ!

そのやりたいことを誰にも負けないくらいやれ!と小さいころから言っています。

現在、子供2人はやりたいことをやっています。

みなさんも、一度しかない人生、やりたいことを楽しくやってください。

生活するための人生、住みたい家の為に働く、遊びたいことに働く・・・ではなく、

大変ですが気持ちよく生きる人生を過ごして頂きたいと思います。

現在、私も大変です。お金も人材も時間も全てです。

でもやりたいことを現実化できるのであれば、その苦労も辛くはありません。ただ、「大変」だけです。

辛いことは、達成できると辛かったことが消えます。

私は創業者ですからゼロからスタートしたので、実感しています。

皆さんも一緒に頑張りましょう!いつの日か笑顔でずっといられるように。

では、新事業がスタートしたらお伝えさせて頂きます!!

群馬県のファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口

関連記事

最近の記事

  1. 積立投資の126の法則

  2. お金が増える仕組みは・・・72の法則

  3. 60代で知っておくべきお金の知識は?

アーカイブ