昨晩の高崎市は、ものすごいゲリラ豪雨と雷でした。
弊社も停電になりましたよ。
そして朝、エントランスホールの防犯カメラが作動しませんでした・・・ 業者さんに確認してもらったところ、落雷での故障です。
みなさんは被害はありませんでしたか?
弊社は朝から電話やLINEでの問い合わせが殺到しました。
弊社で火災保険にご加入される方は、必ず「家財」を付帯してご提案させて頂きます。
火事でなくとも、昨晩のように落雷での事故が多いからです。
もちろん、地震も必ず付帯してもらいますが・・・
さて、火災保険も毎年、高くなってきました。
9月末には火災保険も最長10年契約が終わり、10月から5年契約が最長となります。
自然災害が多い為、全保険会社が採算性が取れない為、保険料も高くなりますね。
困ったものです。
みなさんも10年以内の火災保険にご加入されているのであれば、9月末までに10年の契約プランにされた方がお得です。
予算がない方は10年の年払いというものもありますのでご検討されてみてはいかがでしょうか。
火災保険は途中で解約しても「未経過分」が解約返戻金として戻りますので損がありません。
これからの10年を固定していた方がお得になるケースが多いですよ!
是非、検討されてみてくださいね!
すまいと家計の相談窓口 高崎市のファイナンシャルプランナー