最近のご来店頂く相談者の中で群馬県の方でなく、都内のお客様相談も増えてきました。
ちなみにその一人の中で私の従姉妹もいます。
現在は世田谷区に住んでいるのですが、都内に住んでいなくても高崎市に住んでいれば新幹線で50分で東京駅までいけるから便利だと。
また、最近はお友達の中でも、もし南海トラフなど大きな地震が起きた時に安心を求めたいと「どこに住む?
群馬?
栃木?
」や「岐阜にしようかな?
」とか地方の安心の場所探しをしているらしいですよ。
群馬も栃木も新幹線があるので便利ですし、岐阜も名古屋市に近いから便利だとの事です。
まして、都内の物件を売り、地方の新築マンションや新築建売が買えてしまうわけですからね。
中古物件も良い物件が購入できるのでフルリノベもできてしまうのです!
魅力的ですね~ 会社が交通費を出してくれれば、満員電車を乗り継ぎながら「丸の内」に通勤するよりも、新幹線でゆったり座りながら通勤した方が楽だと考えているとの事です。
高崎市もNTT本社など、大手企業が続々と移動しているので高崎市は不動産単価が上がってきています。
群馬県は災害が少ないところでも有名ですし、物価が安いことでもあります。
ただ、不動産はドンドン値段が上がってきました!
私が20年前、不動産営業をしていた頃よりも単価は1,000万円は上がっています。
購入するなら今がチャンスだと個人的には思います!
そこで、本日は弊社とも好意にお付き合いさせて頂いている「イエトコ」さんのYouTubeをご覧頂ければと思います。
価値が伝わる内容ですし、短時間で魅力が伝わる内容になっておりますので最後までご覧ください♪
イエトコさんの会社ホームページはこちらをクリック ↓ 群馬の田舎暮らし、移住定住に厳選中古住宅のイエトコ (ietoco.jp) 高崎市から都内まで情報をお伝えするファイナンシャルプランナー すまいと家計の相談窓口