団体信用生命保険に加入できない方は・・・

ブログ

弊社に相談に来られるお客様の中で、2割~3割の方は健康上の問題で団体信用生命保険に加入できない方がいらっしゃいます。

実は私も持病があるので、今から団体信用生命保険に加入することができません。

加入できない方は大まかに伝えますと、ガン、心臓、脳、血圧、精神、血液などに異常がある方です。

しかし、持病があるからといい住宅購入をあきらめるのは納得できないこともあるでしょう。

持病のせいで家族の夢を壊されることも現実にしたくありません。

銀行の住宅ローンであればすぐに「不承認」というかたちで審査に落ちます。

しかし、フラット35は健康上と返済能力は別になるので、審査に関係ありません。

一番の問題は、保険が組めないのに住宅を支払っていくことは「できない」と考えてしまいます。

ご安心してください。

弊社では、持病をお持ちの方でも加入できる生命保険を取り扱っています。

ガンの方は加入できません。

しかし、ガンを完治してから5年以上経過していれば加入できることもあります。

また、弊社では社会保険制度を利用した「遺族年金、障害者年金」のご説明もしますので、安心して住宅ローンのプランニングが可能になります。

先ずはご相談を!

すまいと家計の相談窓口  高崎市のファイナンシャルプランナー

関連記事

最近の記事

  1. 積立投資の126の法則

  2. お金が増える仕組みは・・・72の法則

  3. 60代で知っておくべきお金の知識は?

アーカイブ