「アンテナをはっている人、アンテナをはってない人の違い・・・」高崎市のファイナンシャルプランナーブログ
みなさんは、いつも色々なアンテナを張って情報をキャッチしていると思います。ファッションに関する事、食べ物に関する事、車に関する事、住宅に関する事・・・など私達が常にアンテナを張っていること、それは「金融、経済」です。毎日、日経平均株価がいくらか、1ドル
みなさんは、いつも色々なアンテナを張って情報をキャッチしていると思います。ファッションに関する事、食べ物に関する事、車に関する事、住宅に関する事・・・など私達が常にアンテナを張っていること、それは「金融、経済」です。毎日、日経平均株価がいくらか、1ドル
久しぶりの投稿になります。この一週間は北海道までバイクツーリングに行っていました。一日目は大雨で大変なツーリングでしたが、その後は晴天に恵まれ、大きな大地をハーレーで気持ち良く、走ってきました。一緒に行ったツーリング仲間は建設会社の社長や不動産会社の社長達です。フ
マンションは高騰し、次は新築住宅も高騰することになります。そもそもがもう高くなっていますが・・・さて、本日はみなさんも聞いたことがある「住宅ローン減税」のお話です。また、24年から変更になります。毎度のことですが、 現在の住宅ローンは入居から最大1
最近は物価の高騰、そして人件費の高騰により、住宅がとても高くなっています。木造住宅、鉄骨住宅も10年前と比べると700万から800万円アップでしょうか。同じようにマンションも更に値上がりしていますね。1000万円アップくらいでしょうか・・・そして、逆を
最近NISA、iDeCoをやりたいと言われる方が多いです。もちろん、私はやった方が良いと思います。個人でもNISA、投資信託、海外投資信託、株をやっています。ただ、みなさんからFPだから理解しているから色々できるんだろ?と言われますが、私も知識があまり
本日は弊社の創業記念日です。 2008年8月8日に創業しました。16年周年となります。 当時は生命保険、損害保険の代理店からから独立しましたが、年数に渡り、 住宅ローン(フラット35)の代理店を展開し、 FP事業を展開し展開してきました。 そして、来月初旬には新しい事業がスタート
私は普段から、社員に対して下記のような質問したり、問いかけます。「仕事しに来てる?」もしくは「仕事に来てる?」どんな意味か分かりますよね。「仕事しに来てる」は自ら率先して仕事をしたり、新しいアイデアを生み出して会社に貢献したり、自らが成長することです。
みなさんは独身でも一人暮らしは必要だと思いますか?例えば、一人暮らしでなければ生活が不自由であれば仕方ありませんよね。ちなみに、私の娘は高崎から千葉県市川市まで週3回、大学に通っています。一度、一人暮らしをしたのですがコロナにより、週一回の登校になった
最近はどこの会社でも時給が随分と高くなりましたね。最低賃金が見直されています。私が高校時代、バイトの時給は650円でしたが、今は1000円が当たり前です。私の子供も大学生ですが1300円もらっています。皆様の会社でも、パートさんが「扶養範囲」で仕事
はじめまして!すまいと家計の相談窓口PLACEの新井です。今回は私がブログ担当をさせていただきます♪毎日毎日うだるような暑さが続きますが、皆さん体調崩されたりしていませんか?世間では、お子さんたちは夏休みに入られていると思います。せっかくの夏休