「47歳になりました!」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ
本日、昭和52年5月20日10時50分にて47歳になりました!このブログも産まれた同時刻にアップさせて頂きました!あっという間の47歳です。学校を卒業してから不動産業界に入り27歳歳でリクルートされて保険業界に入り、31歳で独立して保険、ファイナンシャ
本日、昭和52年5月20日10時50分にて47歳になりました!このブログも産まれた同時刻にアップさせて頂きました!あっという間の47歳です。学校を卒業してから不動産業界に入り27歳歳でリクルートされて保険業界に入り、31歳で独立して保険、ファイナンシャ
明日、某大手不動産会社の記念式典でセミナーを開催します。お客様は、数百名のアパートオーナー様です。私は「資産運用」のセミナーを任されており、テーマにも記載したように「アパートオーナー様に更なる不労所得」のお話をさせて頂きます。事前に私のブログをご覧頂く方に簡単にご説
皆さんは 3 ~ 5 年で生命保険を見直しされていますか? 私は「てんかん」なのでなかなか見直すことができません。ですから 20 年前に加入した医療保険を見直すことができないのです。 先進医療も 300 万円しか保障はありません。ちなみに現在は 2000 万円の時
住宅購入を検討している方は今が「チャンス!」だと私は予想しています。私は22歳から不動産歴がありますが年々高くなってきました。もちろん、インフレの影響もありますが5年前は1ドル=130円くらいを前後していました。しかし、現在は160円になる事態です。そもそも、なぜ
みなさん、ゴールデンウィークは楽しまれていますか?連休をとって色々な所に観光したり、ショッピングしたり、休みって良いですよね。私も子供が小さい時は色々な所に連れて行きましたが、社会人と大学生の子供たちなので今は友達や恋人と遊びに行ってしまうので観光することはなくなってしま
タイトルは「100万円が54万円」と記載していますが、これはインフレによる物価上昇率です。現在、日本は2%の上昇率で推移しています。30年後には100万円が54万円の価値になってしまうことです。せっかく、頑張って稼いだお金の価値が約半分になってしまいます。悲しいこ
本日からゴールデンウイークが始まりました。海外旅行に行かれる方はテレビでも見ましたが自炊ができる準備をしている方が多いらしいですね。私はそこまでして海外に行くのか・・・と思ってしまうのですが。国内旅行でも素晴らしいところはあります。でも、国内旅行でも物価上昇により
円安が止まらないですね、1ドル155円にもなりました。普段の買物でも海外から輸入するものだらけですから、ほとんどのものが高くなっています。弊社は保険代理店でもあるので、特に感じるのが自動車保険です。理由は外車に乗られるお客様の保険料が高く感じます。あるお客様ですが
私の娘が大学を卒業し、4月から新社会人になりました。現在は「研修、研修」の日々を過ごしているようです。毎日、楽しく、そして疲れて帰ってきています。一時期、社会人になったら一人暮らしをすると言っていましたが、私がファイナンシャルプランナーとしてアドバイスをしました。
生命保険の見直しで来れれるお客様は基本的な考え方は「高い」か「安い」で判断されます。もちろん、安い方が良いですが正解は「内容」が大切です。保険会社によって異なります。「ネット保険」は安いと思われがちですが、よく見るとそうでもありません。理由は「更新型」だからです。