ブログ

不動産購入のリセール!

みなさん、こんにちは!毎回、ブログを読んでいただきましてありがとうございます。今回はお客様からの質問に対して回答させて頂きます♪「『一戸建てとマンション』はどっちの購入をお勧めしますか?」これは難しいですね。価値感の違いですね~一

ブログ

プラチナNISA?

みなさん、いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!さて、今回は「プラチナNISA」についてのお話をしていきたいと思います。皆さんもご存じかも知れませんが現在、国会で話が浮上してきています「プラチナNISA」簡単にお伝えすると65歳以

ブログ

4連チャンのゴルフ終了((+_+))

みなさんこんにちは!連休前の4連チャン、ゴルフコンペ終了しました~早朝から深夜までの業務です。経営者の方から見ると「遊んでいるだけ~」と思われます。でも、これは伝わらないかもしませんが、仕事なんです。「仕事だと言ってるだけだ」と言

ブログ

あの看板の人じゃない?

みなさん、こんにちは!最近色々な人に「見ましたよ!」って言われます。コンビニの店員さん、クリーニングの店員さん、居酒屋の店員さん、そして知り合いの人達。先日、1ヵ月ぶりに私の仲間の居酒屋に行って「ひさしぶり!」って言ったら、「ノリさん久しぶりじゃ

ブログ

住宅ローンは変動?固定?

みなさん、こんにちは!今日は住宅ローンの話をしたいと思います。現在住宅ローンの金利「変動」「固定」にめちゃくちゃ悩むタイミングだと思います。マイナス金利でなく、「金融緩和」になりました。金利が上昇、上昇、上昇。いつまで上がるのだろうとこち

ブログ

持ち家派?賃貸派?

みなさん、こんにちは!お客様からの住宅購入相談で「私たちは賃貸で借り続けた方が良いか」または「住宅を購入した方が良いか」の質問を受けます。基本的には私の考えで「こっち」とは言えませんのでライフシミュレーションを作成することが多くあります。そのライ

ブログ

積立投資の126の法則

前回、72の法則のお話をさせて頂きました。72の法則は一括で100万円が倍の金額になるまでの計算式でした。今回は「積立していった金額が2倍になるまでの期間の計算」方法です。では、早速、計算していきたいと思います。計算式は「126÷金利(%)=積立

ブログ

お金が増える仕組みは・・・72の法則

皆さんは銀行預金や投資信託などでお金を貯めていると思いますが、そもそも論を知っているでしょうか?何年たったら、今のお金がどのくらい増えているか知らないですよね?例えば、100万円が150万円になるのは何年後なのか?銀行なら?投資信託なら?財形貯蓄

最近の記事

  1. ファイナンシャルプラナーで選ばれる理由・・・

  2. 新規店舗オープン準備!

  3. 住宅ローンを固定に変更し始めている?

アーカイブ