ブログ

私たちは注文住宅を購入しても大丈夫?

みなさん、こんにちは!今回は「注文住宅を購入しても大丈夫?」という質問にお答えしたいと思います。そもそも、現在のハウスメーカーはかなりの高騰をしています。特にこの5年で「坪単価30万~50万円」は上がっていますね!理由は下記の内容になりま

ブログ

当て逃げは絶対にダメ!!

みなさん、こんにちは!今日は会社での3か月間での出来事のつぶやきの話になります。3か月前に私の車は当て逃げされました。新車なのでショックが大きかったです。通っているトレーニングジムでの当て逃げの話は、以前のブログでお話させていただきました。

ブログ

ネットで加入する生命保険はどう思いますか?

みなさん、こんにちは!今回は「ネットで加入できる生命保険はどう思いますか?」と質問がありましたので、お答えします。答えは・・・良いと思いますよ♪現在、生命保険は価格戦争です。保険料もどんどん安くなっていますので安い生命保険がたくさんありま

ブログ

住宅ローン金利上昇、建材上昇、購入者激減

みなさん、こんにちは!今回のテーマから見てのとおりに「上昇、上昇、激減」どうみても、良いことではないですよね。これをみると住宅購入者はかなり激減をしています。住宅展示場も工務店の駐車場も今までと違い、車が停まってないケースが多いです。

ブログ

もう間もなく「新事業がスタート!」

みなさん、こんにちは!最近は群馬、東京、大阪と点々と移動しています。以前もお伝えしたと重いのですが、新規事業がスタートします。事業内容はもう少しで公開したいと思うのでお待ちください。弊社は保険代理店として独立し、FP事業、住宅ローン事業、

ブログ

ホームページリニューアルでご迷惑をお掛けしました

この1か月半ほど、ホームページのリニューアル工事中の為、閲覧ができませんでした。弊社は金融機関なので、すべての審査をクリアしないと公開できないため、お客様にご迷惑をお掛けしていました。現在も動画など、その他も閲覧できない部分がありますがご理解いただければ

ブログ

当て逃げに注意!

みなさん、こんにちは!先日、私がパーソナルトレーニングを受けていたときの話です。ストレッチをしているときに、トレーナーが「松本さん!今、松本さんの車にぶつけましたよ!」って言ってきました。そのジムはガラス張りのビルなので、停めている車がよく見える

ブログ

太っていると病気のリスクが大きい?

みなさん、こんにちは!本日のコメントは「太っているけど、保険に入れますか?」とのご相談でした。太っていると保険に加入できないのかということですが「入れない可能性もあります」と回答させて頂きます。年齢と健康状態がポイントですが、死亡保障を付けると「

最近の記事

  1. みなさんはどっち派?解釈を変えて考え直す

  2. 若者はクレカよりもデビットカードが人気!

  3. 個人事業主さんの退職金は何で準備する?

アーカイブ