ブログ

「甲子園での試合・・・」高崎市のファイナンシャルプランナーブロ

久しぶりの投稿になります・・・ 今月はバタバタの毎日を過ごしていました。 特にその中でも楽しかったのは甲子園での試合です! 法人会のチームに所属しており、年に一度、全国から集まり夢の甲子園で親善試合ができます。 今回の相手チームは広島県との試合でした。 時間は85分間と決まってお

ブログ

「多くのお客様を取材させて頂きました」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

現在、群馬県高崎市本社にて多くのお客様を取材させて頂いております。 9時から17時までのお時間でさせて頂いております。 某有名クリエイティブ会社さんが撮影しており、「お客様の声」を聴かせて頂き、今後のホームページをリニューアルするにあたりまして「生身の声」を頂きたいと思っておりま

ブログ

「インフレに負けない方法」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

世の中、物価高騰!! 何を買っても高い、そして最近は南海トラフの心配で食料品を買いそろえている方も多く、スーパーで「米」が消えました。 これはちょっと迷惑で家も困っています・・・ さて、インフレのお話ですがインフレとは「物価高騰」ですよね。 物の値段が高くなっていることです。 で

ブログ

「金利が上がりました!」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

金利が上がりましたねー 昨日、弊社で自社ビルの返済予定表のハガキが届きました。 なんと・・・・一気に0.15%です! 弊社のように自社ビルで借入していると月々の返済が数万円も高くなります。 ハガキを開けて見た瞬間は「マジっ!!」と思いましたよ。 住宅ローンをお借りになられている方

ブログ

「大規模セミナー終了!」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

先日、大規模セミナーをさせて頂きました。 現地に来て頂いた沢山の参加者、そしてオンラインですので zoom でも多くの方にセミナーい参加して頂きました。 今回はホームページのリニューアルを含めて、某有名クリエーターさんに撮影をして頂きました。 監督、ビデオカメラマン、カメラマン、

ブログ

「南海トラフ地震」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

現在、南海トラフの巨大地震がいつ来るかわかりません。 NHKで高校野球を見ていると、常に南海トラフ地震の情報がでています。 お盆休みにこの地震が来るとより日本はインフラの影響で被害が多くなります。 その前に地震が来てはもらいたくはないですが、これほど速報が出ていると心配になります

ブログ

「米国利下げ、日本利上げ、円高」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

現在、アメリカが利下げをして、日本は利上げをして円高になり、株価は大暴落となりました。 NISAをしているかたは「やめた方がいいのではないか」とお考えになられた人もいるかも知れません。 あくまでもメディアに流されないでくださいね。 投資信託はドルコスト平均法を使いながら運用してい

ブログ

創立17周年になりました・・・

8月8日で株式会社PLACEは17周年を迎えることができました。 31歳で保険代理店として独立し、その後、住宅ローン、不動産コンサルティング、FP、相続、証券と金融商品に関わる全ての事業展開をしまして、現在はファイナンシャルプランナー会社として群馬県を中心として関東エリアのお客様

ブログ

「日銀、0.25%に利上げ」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ

日経新聞に記載されていましたが「金利ある世界」回復・・・ これから私達の借入している金利が上昇します。 この結果は予定ではなく、実行です。 メリットとすれば銀行の預金金利が上がります。 しかし、デメリットがほとんどです。2000年と同じになります。 住宅ローンは金利1%は当たり前

最近の記事

  1. 「予想通り、日銀が0.5%の利上げ!」

  2. 色々と勘違いしている人…パート2

  3. 色々と勘違いしている人

アーカイブ