「CLASSYに記載されました」・・・高崎市のファイナンシャルプランナーブログ
群馬県でファイナンシャルプランナーも多くなってきましたが、ほとんどのファイナンシャルプランナーは保険のみをしている会社さんが多く、弊社のような「FP」「住宅ローン」「不動産コンサルティング」「保険」「資産運用」を取扱える会社が少ないとの事でしたので取材依頼がありまして雑誌に記載さ
群馬県でファイナンシャルプランナーも多くなってきましたが、ほとんどのファイナンシャルプランナーは保険のみをしている会社さんが多く、弊社のような「FP」「住宅ローン」「不動産コンサルティング」「保険」「資産運用」を取扱える会社が少ないとの事でしたので取材依頼がありまして雑誌に記載さ
先日、弊社主催で「誰でも理解しやすい、これからの投資信託勉強会」を開催しました。内容は投資信託について。一部は「基礎中の基礎」から、後半には「 NISA ・ iDeCo 、投資信託とはどういうものか」といった内容になっており、誰でも解りやすいようお話をさせ
ハウスメーカー、不動産会社に聞くと最近のお客様は都内のお客様が多いと聞きました。同じように軽井沢のハウスメーカーにも、別荘と同じように万が一に備えて住宅兼別荘扱いになる家を建築するお客様が多いとのことです。テレビでも出ているように、南海トラフ地震は 203
テレビCMを見ているとFPは「生命保険」で解決!のようなものだらけです。これはちょっと違いますね・・・確かに生命保険も必要ですが、これはお客様が何をFPに相談したかで決まると思います。保険の相談であれば、FPでなくても保険外交員で問題ありません。住
先日の新聞で植田総裁が「マイナス金利を解除」する意向がでました。マイナス金利を解除するとどうなるか・・・先ず長期金利が上がると国債は下がります。逆に下がると上がります。少し難しいでしょうか?もっと簡単に伝えますと、金利が上がると、日本国の株は下
何度か皆様にもブログを通してお伝えしていますが「新事業」がもう間もなく始まります。この新事業が始まると金融商品の全てを取扱える会社となります。ひとつお伝えしておきますが「銀行や消費者金融」ではありません。現在、皆様が必要としている商品を取扱える事業にな
みなさんは、いつも色々なアンテナを張って情報をキャッチしていると思います。ファッションに関する事、食べ物に関する事、車に関する事、住宅に関する事・・・など私達が常にアンテナを張っていること、それは「金融、経済」です。毎日、日経平均株価がいくらか、1ドル
久しぶりの投稿になります。この一週間は北海道までバイクツーリングに行っていました。一日目は大雨で大変なツーリングでしたが、その後は晴天に恵まれ、大きな大地をハーレーで気持ち良く、走ってきました。一緒に行ったツーリング仲間は建設会社の社長や不動産会社の社長達です。フ
マンションは高騰し、次は新築住宅も高騰することになります。そもそもがもう高くなっていますが・・・さて、本日はみなさんも聞いたことがある「住宅ローン減税」のお話です。また、24年から変更になります。毎度のことですが、 現在の住宅ローンは入居から最大1
最近は物価の高騰、そして人件費の高騰により、住宅がとても高くなっています。木造住宅、鉄骨住宅も10年前と比べると700万から800万円アップでしょうか。同じようにマンションも更に値上がりしていますね。1000万円アップくらいでしょうか・・・そして、逆を