「ファイナンシャルプランナーって保険屋?・・・」高崎市のファイナンシャルプランナーブログ
みなさん、こんにちは!「ファイナンシャルプランナー」と検索すると保険会社や保険代理店がヒットすると思いませんか?私も「ファイナンシャルプランナー 群馬」などでググってみましたが、ほとんど生命保険会社が上位に出てきます。そもそもファイナンシャルプランナー
みなさん、こんにちは!「ファイナンシャルプランナー」と検索すると保険会社や保険代理店がヒットすると思いませんか?私も「ファイナンシャルプランナー 群馬」などでググってみましたが、ほとんど生命保険会社が上位に出てきます。そもそもファイナンシャルプランナー
木曜日の日経新聞一面に「マイナス金利解除 射程に」と記載されていました。日経平均も昨日で36011.46円でバブル時の38,915円に近づいてきました。また、賃上げも進み多くの企業も純利益が上がってきています。明細に尽きましては日経新聞をご確認ください
弊社で対応できる業務は、6つになります。「ライフプラン」FP業務「住宅ローン手続き」日本貸金業協会会員「生命保険・損害保険」8社「資産形成」楽天証券の提携IFA事業者「不動産コンサルティング」「相続相談」税理士提携上記のように、金融系全
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。さて、正月から石川県では大変な災害がありました。能登半島で亡くなられた方にお悔やみ申し上げるとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日でも早く安否確認ができること、そして復興
12 月 23 日、 24 日と「新しい NISA 」のセミナーをさせて頂きました。クリスマスにも関わず、多くのお客様にご来場いただきました。心より感謝申し上げます。さて、新NISA が翌月からスタートされます。多く方が興味を持っていらっしゃる方が多いでしょう。
本日の日経新聞で、植田総裁が物価指数を2.8%に来年度に調整すると記載していました。物価が上がれば給料も同時に上がらなければ、生活できなくなってしまいます。簡単に伝えるのであれば「賃上げ」です。日本経済も徐々に世界の動きと同じようになってきましたね。
最近は幼稚園の保護者さんに「マネーセミナー」を開催を毎週していました。その他にも一般向けにマネーセミナーを開催していましたので、久しぶりのブログになります。お陰様で好評を頂きまして、セミナーだらけです。セミナーの中でも好評を頂いているのが、「お金の動き
先月、高崎市で「誰でもわかりやすい NISA ・ iDeCo の勉強会」を開催させて頂きました。3 日間とも満席で多くのお客様にご来場いただいたことに感謝申し上げます。内容は本当に誰でもわかりやすいセミナーになっています。一部は経済のながれ、例えば「イ
群馬県でファイナンシャルプランナーも多くなってきましたが、ほとんどのファイナンシャルプランナーは保険のみをしている会社さんが多く、弊社のような「FP」「住宅ローン」「不動産コンサルティング」「保険」「資産運用」を取扱える会社が少ないとの事でしたので取材依頼がありまして雑誌に記載さ
先日、弊社主催で「誰でも理解しやすい、これからの投資信託勉強会」を開催しました。内容は投資信託について。一部は「基礎中の基礎」から、後半には「 NISA ・ iDeCo 、投資信託とはどういうものか」といった内容になっており、誰でも解りやすいようお話をさせ