ブログ

新年のご挨拶

今年も宜しくお願い致します。今年は年男なので新しい事業を始めました!年末から新しい事業をお伝えすると言っていましたが・・・・「YouTube」を始めました。「超FPノリさん」で検索して頂ければと思います。是非、ご覧ください♪内容は投資信託

ブログ

住宅業界「売上ダウン」

昨今、住宅業界が苦戦しています。 弊社も住宅ローンを担当していますがこの3年間は激減・・・住宅展示場の駐車場を見ても車はパラパラある程度・・・銀行に聞いてもお客様は減ってきていると聞いています。ロシアとウクライナの戦争がきっかけで資材

ブログ

毎日が最適な通勤場所に変わった♪

昨日のお客様との打合せで、最高なお言葉を聞けました。今までは朝起きてから「学校へ」の通勤でしたが、今は楽しい「図書館へ」の通勤に変わったとの事です。もちろん、図書館で働いている事ではありません。朝から大好きな本をゆっくり読んだり、新聞や雑誌を読ん

ブログ

子供に投資?家族に投資?自分に投資?

みなさんは投資をしていませんか?投資と言うと投資信託?と思いがちですが、「先行投資」だと考えてみてください。子供に投資と言えば、お稽古や塾などです。これは子供に将来、好きな学校や就職先を選べるようにするからです。家族に投資であれば、マイホ

ブログ

『相続の相談、相続後の相談』が増えてきています

最近の相談依頼で多くなってきたのが「相続」になります。相続後はどのような分け方が良いのか、相続後の資産はどのような使い方がよいのか・・・このようなご相談が増えてきました。先ず相続の分け方ですが、不動産や預金などをお持ちの方は「単純に分けるのではなく」・・

ブログ

一時的に『セミナー開催中止』のお知らせ

いつも皆様には大変お世話になっておりますが、12月をもちましてセミナー開催を一時中断することに決めました。中止の理由としては開催時には沢山の応募があり、個人面談がありますが弊社の社員人数ではご対応が厳しくなりました。弊社は少人数制で経営しており、一人一人

ブログ

「あなたが求めている老後資金はあっていますか?」

私は社員との会議の時に「1年後の自分の姿と今の行動はあっているか?」と話をしたりします。どういうことかと言うと・・・ 手を挙げて、目標と現在の行動が伴っているかを確認するのです。左手が求めている一年後の姿(目標)  右手が現在の行動   この両手が揃うか

ブログ

「ハウスメーカーが苦戦している」

最近は住宅展示場もお客様が激減しているとの事です。 やはり、インフレで建築単価が高くなり、住宅購入者も大手ハウスメーカーで家を購入することが大変になって来たのではないでしょうか。弊社も色々なハウスメーカーさんからファイナンシャルプランナーとしてライフシュ

最近の記事

  1. 積立投資の126の法則

  2. お金が増える仕組みは・・・72の法則

  3. 60代で知っておくべきお金の知識は?

アーカイブ